
国内最大級の知育玩具定額制レンタルサービス、それが「Toysub!(トイサブ)」です。
毎月、たとえば3,674円(税込)で、興味や成長に合わせておもちゃが届きます。
返却期限・延滞料金なし、壊れても原則弁償不要、気に入ったら購入も可能というサービスです。
そんなToysub!について、詳しく解説します。
特に次のような悩みをお持ちのママやパパにおすすめの記事です。
どんなおもちゃを買えばいいのか分からない
家の中におもちゃがどんどん増えて片付かない
せっかく買ったおもちゃで子どもが全然遊んでくれない
おもちゃをじっくり選ぶ時間がない
「トイサブ!」の特徴

- 月額3,674円(税込)で、計15,000円以上のおもちゃが隔月で届きます。 ※1
- 興味や月齢に合わせたプランが可能
- 返却期限・延滞料なし
- もしおもちゃが壊れてしまっても原則として弁償不要! ※2
- 解約率3% 継続率97% ※3
- 日本サブスクリプションビジネス大賞2019年グランプリ受賞
- テレビや新聞でも話題
- 愛用者累計1万人突破
※1 おもちゃの点数は0-4歳未満は6点、4-6歳未満は5点です。
※2 禁止事項に触れる使用やクレヨンによる落書きなどがあった場合は1おもちゃあたり上限1,000円を支払う必要があります。
※3 当社サービスで、2015年11月から2019年10月までのご利用実績から、毎月のサービス継続率より算出
「トイサブ!「とは?
1.総合評価の高い知育玩具を厳選
知育玩具は国内・海外メーカー約3万点以上ありますが、その中から独自のおもちゃ満足度調査データを元に、総合評価の高い知育玩具をプロが厳選!
2.食品衛生に使われる洗浄剤で清掃・除菌
食品の安全基準を参照し、清掃方法、除菌方法はおもちゃの材質によって変えいます。
3.データに基づいた個別プランニング
7000件を超えるプランを作成している、知育玩具のスペシャリストがプラニング!
4.先輩ママたちの考えが反映されたサービス
返却期限は設けておらず、気に入った玩具は特別価格で買い取りも可能。玩具本体の破損やパーツの破損が心配という意見が多かったため、原則弁償不要。
5.レビュー
「4歳でもこんなパズルが出来るんだ!と発見がありました。息子もパズルが完成した事に
達成感を得られたのかとても喜んでいます!」
「郵送で届いた商品紹介の紙の中に、私が書いたことに対してプランナーさんのコメントバックがあることが
文通しているみたいでとても嬉しかったです。」
などなど、たくさんのお声が届いています!
送料込みでこの価格、というのも嬉しいポイントです。
\今すぐお申し込みなら/
なぜ知育玩具か
3歳までは、毎秒700の新しい神経回路が作られていると言われます。
子どもは、遊びを通して、「この世界はどういうところで、自分には何ができるのかを探索し、発見し、遊びを通して理解したり大切な人に伝えようとします。それを手助けする『おもちゃ』は、子どもにとってこの世界や人や自分自身との出会いを促し、つなげてくれる大切なもの。育児も一人では難しいように、その大切な道具選びも、一人でではなくトイサブのようなサポートがあると、育児をより楽しいものに、子どもの世界をより豊かなものにしてくれるのではないかと思います」(アライアント国際大学・カリフォルニア臨床心理大学院准教授 西澤奈穂子)
なぜ「トイサブ!」なのか

- 子どもの興味や発育、環境に合わせたプランを認定プランナーが作成
- 必要なおもちゃを必要なときだけレンタルするので部屋がスッキリ
- 返却期限無し!気に入ったおもちゃは延長も買取も可
- 要望やリクエストにプランナーが応えてくれる
- 1つのプランできょうだいでも使える 月齢の異なる子ども2人まで、3つずつおもちゃを入れてお届け ※子ども2人が4歳以上の場合は5点(上の子2点、下の子2点、一緒に遊べるもの1点)
「トイサブ!」3つの安心
おもちゃの清掃・除菌
元保育士さんや元介護スタッフなど、きめ細かな清掃が出来るスタッフが清掃しています。
汚れ・破損は原則弁償不要
禁止事項や落書きなど弁償対象に当てはまらなければ、破損は気にせずに思いっきり遊んでください。紛失・破損の際の弁償金の上限は1,000円。
送料・返送料は無料
おもちゃの交換は次に届くおもちゃと直接交換。送料・返送料ともに料金がかかりません。
「トイサブ!」レンタルの手順
レンタルは簡単で、次のようなステップ進みます。
アンケートで子どもの好みや遊ぶ環境を伝えます。
おもちゃのプロが選定した製品が届きます
次に届くおもちゃと遊んでいたおもちゃを直接交換します
FAQ
- どんなおもちゃがレンタルできますか?
-
トイサブ!でお届けするのは月齢、性別、お好みに合わせて認定プランナーが選定するおもちゃです。積み木、ごっこ遊び、カラーペグ、ハンマートイなど多岐に渡ります。自然の温もり、立体感覚、創造力などを刺激するおもちゃを厳選しています。取り扱いが無いおもちゃとしては大型遊具、お風呂用のおもちゃ、キャラクターがついたおもちゃ(一般的にキャラクター物と呼ばれるもの)、映像作品(DVDなど)などがあります。
- 自宅にあるオモチャとかぶってしまう心配は?
-
お申し込み時に手持ちのおもちゃを申請いただくことで、重複しないようプランを作成。また、あらたにおもちゃを購入した場合は、返却時にアンケートにて連絡しますと、お手持ちのおもちゃの情報が更新されます。
- 借りたいおもちゃをリクエストできますか
-
可能です。申し込み時に希望のおもちゃを記入します。ただし、「トイサブ!」での取扱がないもの、在庫がないものについては不可です。
- おもちゃ・おもちゃのパーツを紛失した場合はどうなりますか?
-
- 当おもちゃのレンタルを継続し、おもちゃ本体またはパーツを探す
- おもちゃは返却し、紛失したおもちゃ本体またはパーツの代金を支払う
のいずれかです。
金額については、おもちゃ本体については1,000円を、パーツ代金については、1パーツあたり300円が上限(複数パーツを紛失の場合は、1おもちゃあたりの上限は1,000円です) - おもちゃ・おもちゃのパーツを汚した場合・破損した場合はどうなりますか?
-
おもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については原則弁償不要です。
ただし、「トイサブ!で」定める禁止事項に該当する利用方法で「汚した・破損した」下記のような場合- 水遊び
- 喫煙環境での利用によるタバコの臭い
- マジックやクレヨンなどによる落書き
- ペットの噛み跡や毛の付着
は、代金の支払いが発生します。
支払い金額については、おもちゃ本体については1,000円を、パーツ代金については、1パーツあたり300円が上限(複数パーツを破損の場合は、1おもちゃあたりの上限は1,000円) - 祖父母が契約・支払いをし、孫に送ることはできますか?
-
契約者様(お支払元)と送付先を別にして利用契約することも可能です。孫へのプレゼントとしても多く利用されています。
- おもちゃは何点届きますか?
-
お届けするおもちゃの点数は、0-3歳のお子様:6点、4-6歳未満のお子様:5点となります。なお、きょうだいプランでご利用のお子様は、お子様お二人が4歳以上の場合は5点(上の子2点、下の子2点、一緒に遊べるもの1点)、それ以外のお子様については6点となります。
気になる価格は?
毎月支払いコース | 3,674円 | |
12ヶ月コース | 39,679円 | 4,008円お得! |
6ヶ月コース | 20,941円 | 1,002円お得! |
保育園向けのサービス
「トイサブ!」では、保育施設に向けて知育玩具の定額制レンタルサービスを提供しています。
全国50以上の保育園・幼稚園・託児施設・キッズスペース等で利用されています。
貸し出しするおもちゃの数や交換頻度については相談に応じてくれます。
- 法人向けサービス対象施設一例託児施設:保育園、幼稚園、託児所、その他託児施設
- 法人様:ショッピングセンター、病院(小児科、歯科等)、自動車販売店、不動産・住宅展示場などのキッズスペース・キッズコーナーなど
おもちゃを選ぶ手間の削減
園の環境、園児の発達にあわせたおもちゃを専任のプランナーが提案。
おもちゃ選びに悩む必要はありません。
良質なおもちゃと出合い広がる世界
世界中から集められた1,600種類の玩具の中から厳選。
あまり知られていない良質なおもちゃと出合い、遊ぶことができます。
園児の興味・志向を広げるきっかけになります。
保育スペースの有効活用
おもちゃは定期的に交換可能。
気に入ったおもちゃは安価に購入可能です。
導入後のポジティブな口コミ
- 子どもたちの前で箱を空けることで、ワクワク感
- 借りているおもちゃをみんなでシェアすることを学べた。
- 子どもが家でもさまざまなおもちゃで遊べるようになったと保護者
- 借りているものということで職員もおもちゃを丁寧に扱うように
- 子どもの反応や成長にあわせてリクエストできる
おもちゃが破損した場合の弁償は不要
おもちゃが破損した場合、個人契約同様、原則として弁償不要。
ただし、マジックやクレヨンなど清掃にて取り除くことが難しい汚れが付着した場合や、禁止された方法で利用して破損した場合などについては、1,000円を上限として支払う必要が生じることがあります。
気になるレンタル料
おもちゃ12点毎月交換コース | おもちゃ12点隔月交換コース | |
月額 | 8,250 円 | 6,600 円 |
年間一括 | 89,100 円 | 71,280 円 |
支払い方法 | クレジットカード決済または請求書払い | クレジットカード決済または請求書払い |
発送物 | おもちゃ12点まで(2箱) | おもちゃ12点まで(2箱) |
送料 | 往復送料込み | 往復送料込み |
会社概要
会社名 | 株式会社トラーナ(旧トラーナコントロールズ合同会社) |
所在地 | 〒165-0021 東京都中野区丸山1-12-8 EFGビル7階 |
代表者 | 志田典道 |
設立 | 2015年3月 |
資本金 | 1億993万8,000円(資本準備金含まず) |
まとめ
「トイサブ!」知育玩具レンタルについての解説でした。
特に次のような悩みをお持ちのママやパパにおすすめのサービスです。
- どんなおもちゃを買えばいいのか分からない
- 家の中におもちゃがどんどん増えて片付かない
- せっかく買ったおもちゃで子どもが全然遊んでくれない
- おもちゃをじっくり選ぶ時間がない
特徴は、下記の8つです。
- 月額3,674円(税込)で、計15,000円以上のおもちゃが隔月で届きます。 ※1
- 興味や月齢に合わせたプランが可能
- 返却期限・延滞料なし
- もしおもちゃが壊れてしまっても原則として弁償不要! ※2
- 解約率3% 継続率97% ※3
- 日本サブスクリプションビジネス大賞2019年グランプリ受賞
- テレビや新聞でも話題
- 8愛用者累計1万人突破